■ステンドグラス教室のご案内
アイデアたくさんの生徒さんの作品。 |
ステンドグラスはコツコツつくるのがポイント!
コツコツと辛抱強く作って、最後にできあった時に喜びは何とも言えない喜びです。
生徒さんの中には、たくさんのアイデア作品や、結構プロ仕様で、
いつまでも置いておきたい作品などいろいろあります。
(工房教室 Tさん作)
カサブランカの行灯 どの面もカサブランカの表情が灯りをより華やかに引き立ててくれます。
かなり良いですね〜。お家にも欲しいです。
ミリカローデン那珂川教室の生徒さんの作品です。
和の光って、おおらかで良いですね。
NHK文化センターの生徒さんの作品です。
ここまで作るには根気が必要!
NHK文化センターの生徒さんの作品です。
とてもきれいですね!
NHK文化センターの生徒さんの作品です。
センスを感じる一枚です。
NHK文化センターの生徒さんの作品です。
ドアの明かり取りにしました。
すばらしいアイデアです。
NHK文化センターの生徒さんの作品です。
なかり本格的です。バランスが良いですね。
NHK文化センターの生徒さんの作品です。
光の特徴を活かしたすばらしい作品です。
まだまだたくさん!
その他、生徒さんのすてきな作品はこちらから⇒クリック
■教室は次の4コース!
WAVE-Gグラス工房 那珂川教室
時間 午前10時〜午後1時 午後1時〜4時
場所 福岡県筑紫郡那珂川町大字不入道834
受講料 6000円/月(材料費は別途です)
※入会金無料
お問い合せ 092-952-2271又はメールで
メールはこちら
- ◎商品についてのお願い
- ◎本製品は、すべてハンドメイドのオリジナル商品です。そのため写真と若干の違いがある場合があります。
- ◎材料のステンドグラスも全て手作りのため、写真と色の感じが若干異なる場合があります。
- また、材料が廃版となって、写真と多少異なる色の場合もあります。
- 色が大幅に異なる場合はメールや電話でご相談いたしますので、ご了解ください。
商品についての最終更新日 : 2017-07-03